【Chapter 05】曜日&月

スペイン語の週の曜日と1年間の月の名前、又はその意味を教えましょう!こちらはよく使う言葉なので必ず覚えるとすごく役立つと思います。
Lección 013:曜日(週の日)
曜日はスペイン語で表現をするとDías de la semanaと言います。
Dias:英語で言うとDaysの事「日」
Semana:英語で言うとWeekの事「週」
Calendario:カレンダーの事、「暦」
※豆知識:de la の意味は「de:の」、laは代名詞です、日本語で直訳すると「la:その」英語の「The」と同じ意味です。使い方についてはこちらで省略します。
スペイン語の一週間の名前
- 月曜日:Lunes ルネス
- 火曜日:Martes マルテス
- 水曜日:Miércoles ミエルコレス
- 木曜日:Jueves フエヴェス
- 金曜日:Viernes ヴィエルネス
- 土曜日:Sábado サバド
- 日曜日:Domingo ドミンゴ
Lección 014:月(1年の月)
スペイン語で年の月の名前を表現すると、暦(Calendario)の上ではmes del Añoと言います。直訳をすると「1年の月」です。Mesは「月」、Añoは「年」です。私は日本語の月の名前を覚えるのにすごく簡単だと思いました。1~12で「月」を付ければいいだけの事です。スペイン語ではちゃんと’名前’がありますので暗記をする必要があります。
※豆知識:delは「~の」と言う意味です。「de el」省略した表現です。
スペイン語の1年の月の名前
- 1月:Enero エネロ
- 2月:Febrero フェブレロ
- 3月:Marzo マルソ
- 4月:Abril アブリル
- 5月:Mayo マヨ
- 6月:Junio フニオ
- 7月:Julio フリオ
- 8月:Agosto アゴスト
- 9月:Septiembre セプティエンブレ
- 10月:Octubre オットゥブレ
- 11月:Noviembre ノビエンブレ
- 12月:Diciembre ディシエンブレ
よう見る1月以外は英語にすごく似ていますよね!
Lección 015:年月日の関連単語
せっかくなので、年月日に関連する単語も覚えると日常会話ですごく役に立ちます。なぜなら毎日を使う会話の中では挨拶や時間経過についてよく使うと私は個人的に思います。
-
- 年月日:Año Día Mes
- 今年:Este año
- 去年:El año pasado
- 来年:El año proximo
- 今月:Este mes
- 先月:El mes pasado
- 来月:El próximo mes
- 今日:Hoy
- 昨日:Ayer
- 明日:Mañana
- 時計:Reloj
- 時間:Hora
- 分:Minutos
- 秒:Segundos
- 誕生日:Cumpleaños
- お誕生日おめでとう!:¡Feliz Cumpleaños!
- メリークリスマス!:¡Feliz Navidad!
- 明けましておめでとう!:¡Feliz Año Nuevo!、¡Próspero Año Nuevo!
※豆知識:誕生日の事は「Cumpleaños」と言いますが、私は生まれ育ったペルーでは「Santo」と言う表現もよく使います。
例えば:お誕生日はいつですか?
¿Cuándo es tu cumpleaños?
¿Cuándo es tu santo?
ではでは、今日はここまでにしましょう!